2017年第43回高崎まつり大花火大会の場所取り情報です。
公式ホームページはこちら。第43回高崎まつり
花火大会のページは、こちら。
目次
寝ながら観れる特等席はA会場
高崎まつり大花火大会で花火から最も近く寝ながら観れる特等席があります。それがA会場です。今年は順番に並んで、8時になったら並んだ順に場所取りができる仕組みみたいです。
場所取り待ちの最新情報
8月5日朝6時の状況
A会場の朝6時の場所取り待ちの状況は30〜40人程が並んでいる状況です。先頭の方の方は前日の午後4時から並んでいるそうです。
今年は白色の階段状場所とその下で場所取りができるみたいです。朝8時から並んだ順番で場所取り開始になります!
8月5日朝7時の状況
80人くらいの人が並んでいる状況です。日差しが出てきて熱いです。8時の場所取り開始まであと一時間!
8月5日朝7時30分の状況
現在130人位の人が並んでいる状況です。
8月5日朝8時30分の状況
並んでいた人たちの場所取りが終了した状況です。最前列を除きまだまだ空いています。
A会場で並んで取れる場所はこちら
白色の階段部分とその下の芝生部分で場所取りができるみたいです!
A会場の今年の場所取りに必要なものはこれ!!
ビニールシート
ガムテープもしくは2リットルの水を入れたペットボトル(シートが飛ばないように固定するため)
通年はシートを固定するために杭を持って来ている人が多かったと思いますが、今年は最前列以外は階段上のアスファルトに場所をとる形になりますので、例年とは準備するものが違います。
今年は場所取りできる場所がA会場だけでも10倍近く?に増えました。