2017年12月15日、スター・ウォーズの最新作「スター・ウォーズ エピソード8 最後のジェダイ」が公開されます。
前回エピソード7が公開された際にはspheroからBB-8が発売され、スマホで操作できる高性能ラジコンロボットとして大人気でした。今回はエピソード8の公開に先立ちR2-Q5、BB-9Eが登場しましたので、spheroのロボットトイをまとめてみました。
spheroのスター・ウォーズ ロボットトイ
非常に完成度か高く、スマホのアプリからの操作により、映画の動きと同じ動きを再現することができるラジコンロボットです。
以下の動画がspheroのロボットトイの動画です。
R2-D2
頭部回転の動き、2足歩行、3足歩行などの映画での動きが完全再現できるようになっています。ライトの部分も点灯します。
サイズは10.8cm 全幅:7cm 全高:17.2cmです。
R2-Q5
エピソード4でも登場した帝国軍のドロイドですが、今回アマゾン限定でspheroのロボットトイが登場しました。エピソード8でも登場するということでしょうか。
アマゾン限定商品ですので注意しましょう。
BB-8
エピソード7から登場したドロイドです。前作公開時には非常に大人気だったロボットトイです。
BB-9E
エピソード8で登場予定のファースト・オーダーのドロイドです。
基本的にはBB-8と同じ使用のようで、スマホからコントロールできます。
BB-8と違う点は、頭部の赤いランプも非接触充電により点灯するようです。
サイズは全長:10.2cm 全幅:10.2cm 全高:12.7cmです。
Force Band
アプリ対応のドロイド「BB-8」を、真のジェダイのように、ただ手を動かすだけでコントロールできるようになるデバイスです。フォース・プッシュ/プル/ドライブといった手の動きをマスターすることで、自分のドロイドをコントロールできます。
Force bandでBB-8を操作している動画がありましたのでご覧下さい。